平成30年度活動報告
■エネ・バスケット学習会
第1回
テーマ | エネフィーメール21と考える北海道の電気 |
---|---|
開催日 | 平成30年5月29日(火) |
場所 | 札幌ガーデンパレス |
講師 | 北海道エナジートーク21 常務理事 藤井 和則 氏 |
参加者 | 21名 |
![]() ![]() |
第2回
テーマ | 北海道の地下環境を知ろう |
---|---|
開催日 | 平成30年11月28日(水) |
場所 | ニューオオタニイン札幌 |
講師 | 名古屋大学博物館 大学院環境学研究科 教授 吉田 英一 氏 |
参加者 | 40名 |
![]() ![]() |
■エネルギー関連施設見学会(道内)
開催日 | 平成30年7月10日(火) |
---|---|
場所 | 北海道電力株式会社 藻岩発電所・石狩湾新港発電所 |
参加者 | 33名 |
・石狩湾新港発電所 ![]() ・藻岩発電所 ![]() |
■エネルギー関連施設見学会(道外)
開催日 | 平成30年11月14日(水)〜15日(木) |
---|---|
場所 | 日本原子力発電株式会社 東海第二発電所 日本原子力研究開発機構 核燃料サイクル工学研究所 |
参加者 | 17名 |
・核燃料サイクル工学研究所 ![]() ・東海第二発電所 ![]() |
■エネルギートークサロン in さっぽろ
(共催:NPO法人あすかエネルギーフォーラム)
開催日 | 平成30年10月18(木)〜19日(金) |
---|---|
場所 | ホテルライフォート札幌 |
参加者 | 47名 |
内 容:一日目 | |
【講演1】「北海道エネルギー環境教育研究委員会の取り組み」
講師: ![]() 【講演2】「エネルギー教育の現状と課題」
講師: ![]() 参加者によるテーブルディスカッション | |
内 容:二日目 | |
【施設見学】 |