平成24年度活動報告
■エネ・バスケット学習会
第1回
テーマ | 地球規模でみるエネルギー |
---|---|
日時 | 2012年6月6日(水)13:30〜15:30 |
場所 | ホテル札幌ガーデンパレス「真珠」 |
講師 | 中岡 章 氏 (エコット政策研究センター 代表) |
![]() ![]() |
第2回
テーマ |
電気はためられない? 変化する電気需要への対応は? |
---|---|
日時 | 2012年6月29日(金)13:30〜15:30 |
場所 | ホテル札幌ガーデンパレス「真珠」 |
講師 | 内山 洋 氏 (北海道電力(株)) |
![]() ![]() |
第3回
テーマ | 北海道の発電所見学 その1 |
---|---|
日時 | 2012年7月4日(金)9:00〜17:30 |
場所 | 伊達火力発電所(石油)&伊達ソーラー発電所 |
![]() ![]() |
第4回
テーマ | 私たちの生活と放射線 |
---|---|
日時 | 2012年8月29日(水) |
場所 | ホテル札幌ガーデンパレス「真珠」 |
講師 | 住吉 孝 氏 (北海道大学大学院 工学研究院 特任教授) |
![]() ![]() |
第5回
テーマ | 北海道の発電所見学 その2 |
---|---|
日時 | 2012年9月13日(木)9:00〜18:00 |
場所 | 泊発電所 |
![]() |
■フォローアップ講座
テーマ:基礎から学ぼう放射線
第1回
「放射線の起源」 | |
---|---|
開催日 | 2012年11月22日(木) |
場所 | ホテル札幌ガーデンパレス |
講師 | 鬼柳 善明 氏 (北海道大学 大学院 工学研究院 教授) |
![]() ![]() |
第2回
「身近な環境で計測される放射線」 | |
---|---|
開催日 | 2012年12月7日(金) |
場所 | ホテル札幌ガーデンパレス |
講師 | 藤吉 亮子 氏 (北海道大学 大学院 工学研究院 准教授) |
![]() ![]() |
第3回
「放射線の体への影響」 | |
---|---|
開催日 | 2012年12月12日(水) |
場所 | ホテル札幌ガーデンパレス |
講師 | 伊達 広行 氏 (北海道大学 大学院 保健科学研究院 教授) |
![]() ![]() |
■女性のためのエネルギー講座
「私たちが選ぶ 暮らし・環境・エネルギー」 | |
---|---|
開催日 | 2013年3月12日(火) |
場所 | ホテル札幌ガーデンパレス |
参加 | 66名 |
講演:「私たちが選ぶ 暮らし・環境・エネルギー」
科学ジャーナリスト 東嶋 和子 氏 座談会:「暮らし・環境・エネルギーを語る」 作家・エッセイスト 神津カンナ 氏 科学ジャーナリスト 東嶋 和子 氏 ![]() ![]() |