北海道エナジートーク21
北海道エネルギー環境教育研究委員会
  会員入会申込み (※会費無料) ご意見・お問い合せ
  Top Page 趣意書 活動報告 Link  
  人材バンク
  教材バンク
  会報ひろば



教育関係者の熱意が集結「エネルギー・環境教育研究委員会」発足

設立総会
 エネルギー・環境教育研究委員会はエネルギー・環境教育の推進を目的とし、その研究・交流の場を広げようという教育関係者を中心として、平成14年2月25日に発足しました。
幼稚園の先生から大学教授まで一堂に会すという、全国にも例を見ない組織です。
小中学校では、平成14年4月から教育カリキュラムに「総合的な学習」の時間が取り入れられていますが、命と暮らしに密接に関わるエネルギー・環境という重要課題について、総合的な学習ばかりでなくあらゆる教科を通じて21世紀を担う子どもたちに主体的に考え、学んでもらいたいとの教育関係者の熱意が同委員会の立ち上げにつながったのです。
設立総会 2月25日、札幌市内のホテルで開かれた設立総会では、会則・活動計画などを審議し、北海道生活科・総合的な学習連盟委員長(現在同顧問)の作原逸郎氏を委員長に選任するなど新役員を決定しました。
続いて開かれた記念講演会には、札幌市内の小中高教諭など約70名が出席、筑波大学の長洲南海男教授による講演に耳を傾け、さらには交流会で新団体の発足を祝い合いました。
同委員会は、意見交換会、セミナー、視察会などの活動を積極的に推し進めております。
なお、事務局は北海道エナジートーク21内にあります。

[平成14年 2月25日]
index

会員制の導入による団体名の改称について

 当団体は北海道におけるエネルギー環境教育の推進を目的とし、諸活動を繰り広げてまいりましたが、今後のさらなる発展を期すため、教育関係者の皆様方とともに考え、行動することでエネルギー環境教育の実践に向け、積極的に各種活動に取り組もうと、道内在住の教育関係者を対象とした会員制度を取り入れることを平成15年4月3日に第4回の委員会の中で決定いたしました。
会員制の導入により、これを契機として団体名を「北海道エネルギー環境教育研究委員会」と改称することとなりましたので、合わせてご報告いたします。

[平成15年 4月3日]
index

「道南支部」発足について

道南支部 設立総会
 函館を中心に渡島、檜山管内のエネルギー環境教育関連教科の教諭70名が参画。
平成18年2月11日に函館市内のホテルで設立総会を開催し、会則・活動計画などを審議・議決し、支部長は函館市立青柳小学校の土肥久幸校長に決定した。

[平成18年 2月11日]
index

「旭川支部」発足について

 平成18年5月29日に旭川市立愛宕小学校の久保敏則校長を支部長として21名の教論により発足した。

[平成19年11月1日]
index

「道東支部」発足について

 平成20年2月16日に釧路を中心とした六つの研究団体から呼び掛け人が参画し道東支部発足した。釧路市内のホテルで設立総会を開催し、会則、活動計画などが審議・議決され、支部長は釧路市立北中学校の藤原久則校長に決定した。
道東支部 設立総会 道東支部 設立総会

[平成20年2月16日]
index


■ 問い合わせ先 ■

□ 郵便 □  〒060-0001
□ 住所 □  札幌市中央区北1条西5丁目
 北一条三井ビル2F
 事務局北海道エナジートーク21
□ TEL □  011-251-9710
□ FAX □  011-251-3974