「エネルギー講演会【エネルギーのこれからを考える 〜日本の政治・経済、そして地方の未来を見つめて〜】を、2025年12月2日(火)、ニューオータニイン札幌2階「鶴の間」(札幌市中央区北2条西1丁目)で開催します。講師は杉村 太蔵 氏(元衆議院議員)。本講演会では、エネルギーをめぐる環境が大きく変わる今、私たちの暮らしや地域経済はどう進むべきか。政治や経済の動きを交えながら、エネルギーのこれからと地方の未来をわかりやすく語っていただきます。ぜひご参加ください。入場無料!先着250名様 お申し込みが必要です。

2025年122日(火)14:00〜15:30

ニューオータニイン札幌2階「鶴の間」
(札幌市中央区北2条西1丁目)

先着250名様(お申し込みが必要です)

杉村 太蔵 氏(元衆議院議員)

杉村 太蔵 氏

1978年8月13日、北海道旭川市出身。2005年9月第44回衆議院議員総選挙で最年少当選を果たし、厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。労働問題を専門に、特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程所定単位取得退学。現在、テレビ・ラジオ・雑誌などメディアで活躍する一方、新規創業支援を中心とした新しいまちづくりを提唱し、2022年7月地元旭川市で「旭川はれて屋台村」を開業。2024年1月山口県下関市に「唐戸はれて横丁」を開業。2024年7月より、旭川平和通商店街振興組合理事長就任。
<主な出演番組>
テレビ北海道「けいナビ〜応援!どさんこ経済」TBS「サンデージャポン」テレビ朝日「大下容子・ワイド!スクランブル」「ビートたけしのTVタックル」フジテレビ「サン!シャイン」 ほか

\ お申込み方法 /

  • 参加を希望される方は、ハガキ、FAX、WEBサイト(下記のお申し込みボタンまたはQRコード)よりお申し込みください。
  • 先着順にて250名様に達した時点で締め切らせていただきます。
  • 申込受付者には11月25日(火)を目途に参加証をお送りいたします。
  • ご応募で得た個人情報は、参加証発行など本講演会の運営にのみ利用いたします。

ハガキの場合

〒060-0001
札幌市中央区北1条西5丁目 北一条三井ビル2階
北海道エナジートーク21 エネルギー講演会係

FAXの場合

FAX:011-251-3974

QRコード読み取りの場合

※お申し込みフォームへ遷移します
QRコード

Page
Top