「エネルギー講演会【大きく変化する日本のエネルギー情勢を考える】を、2025年10月8日(水)、ニューオータニイン札幌2階「鶴の間」(札幌市中央区北2条西1丁目)で開催します。講演者は京都大学 複合原子力科学研究所 所長・教授の黒ア 健 氏。本講演会では、国際情勢や脱炭素など、中長期的な流れを踏まえた日本のエネルギー情勢と今後について、共に考えたいと思います。ぜひご参加ください。入場無料!先着250名様 お申し込みが必要です。

2025年108日(水)14:00〜15:30(開場13:30)

ニューオータニイン札幌2階「鶴の間」
(札幌市中央区北2条西1丁目)

先着250名様(お申し込みが必要です)

講演者

黒ア 健 氏
京都大学 複合原子力科学研究所 所長・教授

黒ア 健 氏

1973年徳島県生まれ。1995年3月大阪大学工学部原子力工学科卒業、大阪大学助手・助教・准教授を経て、2019年4月京都大学・教授(複合原子力科学研究所)、2023年4月京都大学・教授(複合原子力科学研究所・所長)、現在に至る。
専門は、原子力工学、核燃料工学、材料科学、マテリアルズ・インフォマティクス。現在、経済産業省・基本政策分科会委員、原子力小委員会委員長、文部科学省・原子力科学技術委員会委員、原子力規制庁・核燃料安全専門審査会審査委員、福井県・原子力安全専門委員会委員、鹿児島県・原子力安全・避難計画等防災専門委員会委員などを担っている。

\ お申込み方法 /

  • 参加を希望される方は、ハガキ、FAX、WEBサイト(下記のお申し込みボタンまたはQRコード)よりお申し込みください。
  • 先着順にて250名様に達した時点で締め切らせていただきます。
  • 申込受付者には10月1日(水)を目途に参加証をお送りいたします。
  • ご応募で得た個人情報は、参加証発行など本講演会の運営にのみ利用いたします。

ハガキの場合

〒060-0001
札幌市中央区北1条西5丁目 北一条三井ビル2階
北海道エナジートーク21 エネルギー講演会係

FAXの場合

FAX:011-251-3974

QRコード読み取りの場合

※お申し込みフォームへ遷移します
QRコード

Page
Top